ホーム > お知らせ
▶ 2021年9月1日 | ウェブサイトの更新 | |
▶ 2020年9月1日 | 株式会社サン・フレアから、翻訳者の育成等に関する顧問契約を受託 | |
▶ 2018年12月15日 | 行政書士事務所アーバンライフを弊社代表取締役小島髙志が横浜市(港南区港南台4-36-9-201)に開設した。 電話:080-5174-1533 E-mail: ![]() | |
▶ 2017年2月26日 | 厚生労働省の「平成28年度東南アジア地域水ビジネス案件発掘・形成調査」で専門家として派遣され、3月4日までインドネシア国ボルネオ島南カリマンタン州バンジャルマシン市及びジャカルタ市において現地調査を行った。 | |
▶ 2016年9月12日 | JICAのスリランカ国「上水道セクター情報収集確認調査(上水道技術)」を受注した(契約期間:2016年9月16日~2017年3月10日)。 この調査では、10月19日~11月17日、1月15日~1月21日の2度にわたり、弊社技術顧問田所孝生及びシニア・アドバイザー増岡俊生と共にスリランカに渡航し、国家上下水道公社(NWSDB)、キャンディ―市及びヌワラ・エリヤ市の水道局、国、民間企業、大学等を訪問し、配水管漏水修理、給水管接続工事の現場、浄水場等において現地調査を行い、これらの結果を報告書として取りまとめた。 |
|
▶ 2015年8月1日 | 横浜市中区日本大通り7(みなとみらい線日本大通り駅徒歩2分又はJR根岸線関内駅徒歩12分の横浜ビジネスポート内)に連絡事務所を新設した。 | |
▶ 2015年5月24日 | JICAの招請及び東京都の要請に基づき、インドネシア公共事業大臣・ジャカルタ特別市知事主催のInternational Roundtable Discussion on Subsidenceに出席し、東京の地盤沈下対策について説明し、ジャカルタ市における改善策について海外及びインドネシアの学識経験者とともに討議した。 また、インドネシア国際水週間に参加し、東京における地盤沈下の原因と対策についてプレゼンテーションを行った。 |
|
▶ 2015年3月16日~20日 | 中華民国(台湾)の員林市及び台北市において無収水対策を視察 | |
▶ 2015年1月9日 | 横浜市水道局管路研修施設(西谷浄水場内)を使用して無収水対策研修を実施 | |
▶ 2014年7月25日 | 横浜市入札参加資格を取得 | |
▶ 2014年6月15日 | 産業環境管理協会から試験関連業務を受託 | |
▶ 2014年6月13日 | 全省庁統一資格を取得 | |
▶ 2014年6月2日 | アーバンリジリアンス株式会社設立 |